ソラマメブログ › ::plod:: › 2008年09月

  

Posted by at

2008年09月26日

グループギフト

数日前のことになってしまいましたが
グループギフトをお送りしました。



洗濯物を干すにしても、台風の接近を知るにしても
風の強弱を目視で確かめることは大事なことです。

お届けした風見鶏におまかせください。
タッチでニワトリの回転をオンオフできます。

ノーティスの未着などでお手元に届いていない方は
グループ通知の履歴からお受け取りください。  


Posted by ::plod:: at 01:43Comments(0)ご案内

2008年09月22日

栗拾い終了

昨晩、最後のお客様をご案内した後、
秋の栗拾いを終了いたしました。



「誰か来てくれるかなー」
「来てくれるといいねー」
と始めた栗拾いでしたが、
スタッフの予想をはるかに上回る数のお客様に参加していただき、
開催期間中、ブログなどに書いていただいたりと、
本当にありがとうございました。

なかなかに引っ込み思案で、
皆様とお会いする機会も少ないスタッフですが、
ブログなど、たくさん拝見させていただいて、本当に嬉しく思っています。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今後も、plodをよろしくお願いします。  


Posted by ::plod:: at 14:53Comments(0)ご案内

2008年09月20日

どんぐりボート

秋の栗拾い大会は、明日閉幕です。
みなさま、取りこぼしなどございませんか。

さて、栗拾い期間中に準備をしておりました
どんぐりボート、新発売です。



定員は2名。運転手と同乗者1名まで。
ボートを水辺にrezしたら
運転手さんはボート上のオールにクリックして
オールを装着してください。
同乗者の方はおとなしく、暴れることなく座ってください。

ボートの速度は5段階です。
操作方法について自信がない方は、同梱の取扱説明書をお読みください。

今回も本店には実物を展示してございますが、
商品の性質上、展示場所は乗り捨てられた場所。
どこかに、どこかに、きっとありますので、
試乗の際は、お手数ですがSIM内をぐるっと探していただきたいと思います。

::plod::  


Posted by ::plod:: at 17:58Comments(0)商品紹介

2008年09月17日

栗拾いのヒント

連休を中心に、
驚くほどたくさんのみなさまに
栗拾いしていただきましてありがとうございました。

いくつかの栗がちょっと見つけにくいということで
栗の場所が分かるSSをお見せします。
(みつけにくい栗がこれなのかどうかは未確認ですが・・・)



9番。
このあたりから、リスのお部屋にお入りください。



4番。
朽ちた木のあたり。



8番。
実も葉もつけない木に、期間限定で実がなりました。

もし、これらがみつけられないいくつかだとしたら、
SSを参考に栗拾いの続きをしてみてくださいね。

::plod::  


Posted by ::plod:: at 02:47Comments(2)plod_akashic

2008年09月12日

トレハン“秋の栗拾い”アイテム紹介

::plod::本店sim akashic
只今秋のトレハン開催中です
期間は本日9月12日(金)~9月21日(日)までです



10クリ集めて家具をもらいましょう
その中身の紹介を少しさせて頂きます

ロッキンチェア(ゆれる方向2種類)、植木鉢、テーブル、落ち葉カーペット
の計5アイテム、それの色違い計10アイテムがそれぞれ栗に入って
simに隠されています、栗を見つけたらタッチです


::ロッキンチェア::
足のあたりをタッチで揺れます、ゆれる方向は2種類あるので
2アイテムになります



::植木鉢::
枯れ木の植木鉢です、タッチで落ち葉のパーティクルが出ます、
もう一度押すと止まります



::テーブル::
イスと対のテーブルです
イスの横に置いてあげてください



::落ち葉カーペット::
落ち葉のカーペットです
家具の下に敷いてあげてください




栗拾い、是非チャレンジしてみてください
::plod::  


Posted by ::plod:: at 21:00Comments(0)plod_akashic

2008年09月12日

トレハン“秋の栗拾い”

だんだん涼しくなってきました。
akashicもそろそろ本格的な秋の到来です。

そこで、突然始まります。
秋の実りを拾い集めてplodの家具を持って帰ろう、
というようなトレハン的イベントを行います。



探していただくのは、
akashicのところどころに散らばっている栗です。
全部で10クリです。

それぞれの栗のなかには
plod秋の家具セットの一部がひとつずつ封入されています。

栗の中に入っているアイテムは、
ロッキンチェアー(2種)、テーブル、落ち葉ラグ、落ち葉ポット、
の5アイテム一組の家具セットが、ブラウン、クリームの2色で、
全部集めていただくと家具セットが色違いで2セット揃います。

期間は本日9月12日(金)~9月21日(日)までです。

ぜひ、お友達をお誘いあわせのうえ、
秋の栗拾いにご参加ください。

::plod::  


Posted by ::plod:: at 04:13Comments(0)plod_akashic

2008年09月10日

Phone Belt

最新機器は苦手です
でもないと不便、、、間をとりました



メモリー機能も、留守電もなさそうですが
気に入っています

装着してチャットを打つと電話をしているアニメーションが再生されます

ベルトをタッチするとAFKのアニメが再生されます

是非一度お試しください
::plod::  


Posted by ::plod:: at 04:21Comments(0)商品紹介

2008年09月07日

文房具のベルト

細々と開発しておりました
plod印の文房具をベルトにまとめました。



先日グループのみなさまにお送りしたクレヨンセットは、
このベルトのクレヨンをセットにしたものでした。

まだグループギフトを受け取っていないぞ
という方は、この機会にグループにもご参加ください。

::plod::  


Posted by ::plod:: at 13:06Comments(0)商品紹介

2008年09月06日

グループギフト

本日、新しいグループギフトを発送しました。



右の太ももあたりに装着される、クレヨンセットです。
まだ買ったばかりで未使用のクレヨンセットですので、
よく使う赤やら緑やらも短くなってません。

そろそろ新しいクレヨンが欲しいなとか、
よく使う色が短くなりすぎちゃって使いづらいとか、
そうゆう方は、ぜひ、これを機会にplodのクレヨンセットに乗り換えてみてください。  


Posted by ::plod:: at 02:13Comments(0)ご案内

2008年09月04日

穴のなか

商品制作の気晴らしにと、気になっていた穴の付近へ。



穴が開いていて、危ないからと板で蓋をしておいたはずが、
覗き込んでみると梯子様の足場が見える。
知らない間に、誰か引っ越してきたのかもしれない。
入ってみましょう。



リス。
迫力のサイズのリス。

穴の中を見回せば食料やらどんぐりやら並べられているし、
きっと、住んでいるのでしょう。



おじゃましました。  


Posted by ::plod:: at 20:42Comments(0)plod_akashic

2008年09月02日

プール

時期を逸してしまった感はありますが、
先週あたりに発売になったプールです。



タッチでプールの柄が5種類選べます。
sitは2人分で、PageUp、PageDownキーで5パターンのポーズが切り替わります。
水を跳ね上げるポーズでは、水しぶきのパーティクルが出ます。

真夏の水遊びを楽しむには少々遅い時期になりましたが、
まだ昼間なら暑いし、間に合ったと思いたいです。

ぜひお友達と一緒に、座って試してみてください。

::plod::  


Posted by ::plod:: at 14:52Comments(0)商品紹介