
2008年08月31日
無人の島から
何もない乾いた土地に1軒のお店を建てて、
少しずつ荒れた土地を整備して、
ようやく人が住める環境になった頃、
丘のうえに1軒の雑貨屋さんが引っ越してきました。

それから、線路を少し手直しして、
井戸を掘って、いつまでも葉も実もつけない木を植えました。
そのうち輝く麦の庭に新しい住人がやってきて、
キレイな鳴き声を聞かせてくれるようになりました。
すっかり、秋らしくなりました。
井戸の向こうには、無人の廃屋が放置されています。

::plod::
少しずつ荒れた土地を整備して、
ようやく人が住める環境になった頃、
丘のうえに1軒の雑貨屋さんが引っ越してきました。

それから、線路を少し手直しして、
井戸を掘って、いつまでも葉も実もつけない木を植えました。
そのうち輝く麦の庭に新しい住人がやってきて、
キレイな鳴き声を聞かせてくれるようになりました。
すっかり、秋らしくなりました。
井戸の向こうには、無人の廃屋が放置されています。

::plod::
2008年08月30日
ロボットチェアー
「ロボット」の語源はチェコ語(チャペックの小説)のrobotaで「強制された労働」の意味だそうです
今回はクラッシックなロボットの椅子を作ってみました
タッチするとロボットの形が3つに変化してsitポースもそれに応じて変わります

本店に展示してありますので、是非一度ご覧ください
::plod::
今回はクラッシックなロボットの椅子を作ってみました
タッチするとロボットの形が3つに変化してsitポースもそれに応じて変わります

本店に展示してありますので、是非一度ご覧ください
::plod::
2008年08月30日
Paint Set
芸術の秋
絵を描いてみましたが、まともに描けないので雰囲気だけでも・・・
画材セットです
4つのアイテムを装着した状態で
ベルト、筆、パレット、HUDのセットになります
装着すると筆とパレットはベルトについていますが
HUDのONボタンを押すと両手に装着します
HUDのパレットで好きな色を選んでマウスの左ボタンを押しっぱなしにしながら
歩いたりすると空中に線が描かれます
是非一度お試しください
::plod::
絵を描いてみましたが、まともに描けないので雰囲気だけでも・・・
画材セットです

ベルト、筆、パレット、HUDのセットになります
装着すると筆とパレットはベルトについていますが
HUDのONボタンを押すと両手に装着します
HUDのパレットで好きな色を選んでマウスの左ボタンを押しっぱなしにしながら
歩いたりすると空中に線が描かれます
是非一度お試しください
::plod::
2008年08月29日
ルーレット新設しました
さきほど、メインストアのお庭にルーレットを設置しました。

1回20L$でルーレットを回すと、
盤面に張り付いている商品がランダムで当たります。
木の実セットから非売品のベルトまで、全8種類です。
1台だけしかないので、もしどなたかと鉢合わせたら、
どうぞどうぞと譲り合いつつ、ご挨拶でも交わしてみてください。
ブログでは紹介しきれていない新作も店頭に並んでいます。
ぜひ、遊びにいらしてください。
::plod_mainstore::

1回20L$でルーレットを回すと、
盤面に張り付いている商品がランダムで当たります。
木の実セットから非売品のベルトまで、全8種類です。
1台だけしかないので、もしどなたかと鉢合わせたら、
どうぞどうぞと譲り合いつつ、ご挨拶でも交わしてみてください。
ブログでは紹介しきれていない新作も店頭に並んでいます。
ぜひ、遊びにいらしてください。
::plod_mainstore::
2008年08月29日
どんぐり椅子セット
木の実が大好きなplodスタッフは、
どんぐりの椅子を作りました。

タッチで変わるポーズは3種類。
なかでもスタッフお気に入りは、抱きつくポーズです。
3どんぐりセットです。(テーブルはおまけ)
秋の模様替えの際にはぜひご検討ください。
::plod_mainstore::
余談になりますが、
グループ通知から過去の配布物が受け取れる期間は2週間のようです。
今日現在、かかしと4人掛け缶詰がギフトとして受け取れますので、
興味のある方は、ぜひお早めに。
どんぐりの椅子を作りました。

タッチで変わるポーズは3種類。
なかでもスタッフお気に入りは、抱きつくポーズです。
3どんぐりセットです。(テーブルはおまけ)
秋の模様替えの際にはぜひご検討ください。
::plod_mainstore::
余談になりますが、
グループ通知から過去の配布物が受け取れる期間は2週間のようです。
今日現在、かかしと4人掛け缶詰がギフトとして受け取れますので、
興味のある方は、ぜひお早めに。
2008年08月28日
4人用缶詰発送しました
ここ数日、plodでは新作ラッシュで、
商品紹介が追いつかないペースで新作が出ています。
何日か前に行ったよ、という方も、
ぜひ、また遊びにいらしてください。
本日、グループギフトをお送りしました。

大きな缶詰です。
缶のなかに入って遊ぶのが目的で、4人まで座れます。
こちらは非売カラーです。
グループへの加入は、
メインストア、shinsaibashi_SB_mall店頭の看板をご利用ください。
新作をもりもり作るスタッフの傍らで、
空き缶に入って遊び続けるスタッフからのお知らせでした。
商品紹介が追いつかないペースで新作が出ています。
何日か前に行ったよ、という方も、
ぜひ、また遊びにいらしてください。
本日、グループギフトをお送りしました。

大きな缶詰です。
缶のなかに入って遊ぶのが目的で、4人まで座れます。
こちらは非売カラーです。
グループへの加入は、
メインストア、shinsaibashi_SB_mall店頭の看板をご利用ください。
新作をもりもり作るスタッフの傍らで、
空き缶に入って遊び続けるスタッフからのお知らせでした。
2008年08月28日
シーソー
遊具が欲しくなりましてシーソーを作ってみました

タッチすると動きます
色を迷ったあげくについつい作りすぎて10色になってしまいました
各150L$で販売しています
本店に展示してありますので是非一度お試しください

タッチすると動きます
色を迷ったあげくについつい作りすぎて10色になってしまいました
各150L$で販売しています
本店に展示してありますので是非一度お試しください
2008年08月27日
SBモールラッキーボード
SBモールには各ショップのラッキーボードがあって、
遅ればせながら、plodからもアイテムを並べました。
plodは4番のボードを使わせていただいています。
30分でイニシャルが変わります。

配布しているアイテムは、ログチェア。
ポーズがふたつ入っています。
どちらもリラックス感たっぷりのポーズです。
涼しくなってきた屋外でのんびりのお供に、ぜひ。
::plod_SB_Mall::
遅ればせながら、plodからもアイテムを並べました。
plodは4番のボードを使わせていただいています。
30分でイニシャルが変わります。

配布しているアイテムは、ログチェア。
ポーズがふたつ入っています。
どちらもリラックス感たっぷりのポーズです。
涼しくなってきた屋外でのんびりのお供に、ぜひ。
::plod_SB_Mall::
2008年08月26日
グループ作りました
少しずつ商品も増えてきて、
ようやくお店らしい雰囲気になってきました。
メインストアのあるakashicの景観も、
のんびりペースではありますが、
徐々に出来上がってきたように思います。
まだまだ::plod::に興味を持っていただける方も
少ないとは思いますが、
本日、インフォメーショングループを作りました。
商品の更新や、ショップニュースなどを
不定期にお届けいたします。
グループ創設記念として、
丘の上のかかしの配布を予定しています。

ご加入は、
メインストア入り口にある看板をタッチして、
チャット履歴に出ている文字列をクリックしてください。
ぜひ、ご参加ください。
ようやくお店らしい雰囲気になってきました。
メインストアのあるakashicの景観も、
のんびりペースではありますが、
徐々に出来上がってきたように思います。
まだまだ::plod::に興味を持っていただける方も
少ないとは思いますが、
本日、インフォメーショングループを作りました。
商品の更新や、ショップニュースなどを
不定期にお届けいたします。
グループ創設記念として、
丘の上のかかしの配布を予定しています。

ご加入は、
メインストア入り口にある看板をタッチして、
チャット履歴に出ている文字列をクリックしてください。
ぜひ、ご参加ください。
2008年08月25日
SBモール
ここ数日、plodに足を運んでくださる方がとても増えている気がします。
本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
さて、何日か前からshinsaibashiのSBモールに出店させていただいています。
商店街に面した並びの黄色の建物をお借りしました。

実物展示の予定などはありませんが、
ざっとplodの商品を見ていただくにはちょうどいい感じかなと思います。
・・・・・・店内のレイアウトは、まだまだ悩み中。
ときおり、店内で行き詰ったplodスタッフが放心していることも、あるとかないとか。
::plod_SB_Mall::
本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
さて、何日か前からshinsaibashiのSBモールに出店させていただいています。
商店街に面した並びの黄色の建物をお借りしました。

実物展示の予定などはありませんが、
ざっとplodの商品を見ていただくにはちょうどいい感じかなと思います。
・・・・・・店内のレイアウトは、まだまだ悩み中。
ときおり、店内で行き詰ったplodスタッフが放心していることも、あるとかないとか。
::plod_SB_Mall::
2008年08月24日
レザーソファ
昨日のテーブルセットに続いて、
レザーソファも発売しました。

ちょっとコンパクトなサイズのひとりがけレザーソファです。
古めかしいレザーを使ってみました。
タッチで変わるポーズが5種類入っています。
そろそろ涼しくなってきて、
お部屋の模様替えなんかもしてみたいなと思ったら、
ぜひ、plodにお立ち寄りください。
::plod::
レザーソファも発売しました。

ちょっとコンパクトなサイズのひとりがけレザーソファです。
古めかしいレザーを使ってみました。
タッチで変わるポーズが5種類入っています。
そろそろ涼しくなってきて、
お部屋の模様替えなんかもしてみたいなと思ったら、
ぜひ、plodにお立ち寄りください。
::plod::
2008年08月23日
憩い
古く曲がって乾いた木を使って、二人用のテーブルセットを組みあげました。

机が一つに椅子が2脚ついています
椅子には5つのポーズがついていてタッチで切り替わります
色も変更可能でこちらは机をタッチで切り替わります
本店入り口に展示してありますので、是非一度ご覧ください
::plod::

机が一つに椅子が2脚ついています
椅子には5つのポーズがついていてタッチで切り替わります
色も変更可能でこちらは机をタッチで切り替わります
本店入り口に展示してありますので、是非一度ご覧ください
::plod::
2008年08月21日
丘の上
::plod::の本店があるsim akashic
::plod::のお店から見える丘の上に新しい建物ができました

あの黒椿さんの支店です
とてもかいわいらしい小屋ですね

内装もとても素敵で小屋の中から海を眺める景色は格別です

今後商品も増えていき、ここだけの限定商品も売り出されるかも!?
とても楽しみですね
::plod::
::plod::のお店から見える丘の上に新しい建物ができました

あの黒椿さんの支店です
とてもかいわいらしい小屋ですね

内装もとても素敵で小屋の中から海を眺める景色は格別です

今後商品も増えていき、ここだけの限定商品も売り出されるかも!?
とても楽しみですね
::plod::
2008年08月17日
トランポリン
一人用トランポリン
::plod::Trampolineです

sitするとピョンピョンはね続けます
微妙なアニメとトランポリン本体もぺこぺこ沈みます
子供のころは一度乗ると30分は降りませんでした
本店に展示してあります、是非一度お試しください
::plod::
::plod::Trampolineです

sitするとピョンピョンはね続けます
微妙なアニメとトランポリン本体もぺこぺこ沈みます
子供のころは一度乗ると30分は降りませんでした
本店に展示してあります、是非一度お試しください
::plod::
2008年08月17日
芋虫
3人がけで座れる芋虫椅子
::plod::caterpillarです

3人違うポーズで座ってタッチでぐるぐる回ります
歩みは遅いですがふかふかしてかわいいやつです
本店に展示してありますので是非一度お試しください。
::plod::
::plod::caterpillarです

3人違うポーズで座ってタッチでぐるぐる回ります
歩みは遅いですがふかふかしてかわいいやつです
本店に展示してありますので是非一度お試しください。
::plod::
2008年08月15日
リスカゴ
plodでは、看板リスが多くの商品に登場します。
なかでも、
リスを主役にしたSQUIRRWL CAGEは、
文字通り、リスカゴです。
飽きずにカラカラと走り続けるかわいい子です。

お買い上げいただくと、
そのなかには4パターンのリスカゴが入っています。
装着用2タイプ(抱きかかえているもの、右手で持つもの)
rez用2タイプ(装着用のスクリプトなし、ケージが少し簡素になったもの)
rez用の2タイプは本店にて現物を展示しています。
残り少ない夏休み、
リゾート地へお出かけの際のお供に、ぜひ。
::plod_mainstore::
なかでも、
リスを主役にしたSQUIRRWL CAGEは、
文字通り、リスカゴです。
飽きずにカラカラと走り続けるかわいい子です。

お買い上げいただくと、
そのなかには4パターンのリスカゴが入っています。
装着用2タイプ(抱きかかえているもの、右手で持つもの)
rez用2タイプ(装着用のスクリプトなし、ケージが少し簡素になったもの)
rez用の2タイプは本店にて現物を展示しています。
残り少ない夏休み、
リゾート地へお出かけの際のお供に、ぜひ。
::plod_mainstore::
2008年08月14日
切り株
::plod::のフリーアイテムの切り株方ポージングスタンドです

よくあるポージングスタンドは腕が斜めになっていて位置調整が難しいなぁと思っていました
そこでなるべく腕が真っ直ぐになるようにしてみました


タッチでいくつかポーズが切り替わります
使ってみるといがいと便利かと思われます
是非一度お試しください
::plod::

よくあるポージングスタンドは腕が斜めになっていて位置調整が難しいなぁと思っていました
そこでなるべく腕が真っ直ぐになるようにしてみました


タッチでいくつかポーズが切り替わります
使ってみるといがいと便利かと思われます
是非一度お試しください
::plod::
Posted by ::plod:: at
13:58
│Comments(0)
2008年08月12日
2008年08月12日
風車と案山子
plodのメインストアは、
オープンした現在も建築が続いています。
店舗入り口からみて左手にある小高い丘には、
案山子と、橋ができました。

昨日できたといえど、
脆く壊れやすい橋ですので、
ご利用の際にはご注意ください。
オープンした現在も建築が続いています。
店舗入り口からみて左手にある小高い丘には、
案山子と、橋ができました。

昨日できたといえど、
脆く壊れやすい橋ですので、
ご利用の際にはご注意ください。
2008年08月11日
おでかけの際は・・・
旅行の時の必需品といえば、、、そう、旅行かばんですね
plodでも作ってみました

きちんと荷物の整理が出来る人とそうでない人用に2種類入れてあります
もちろん私は後者です、おいてかないで・・
::plod::
plodでも作ってみました

きちんと荷物の整理が出来る人とそうでない人用に2種類入れてあります
もちろん私は後者です、おいてかないで・・
::plod::